2010/03/15
22:55:20
遅くなりましたが、みさおです。
ホワイトデーイベントですが、イベント武器がガンスなのは初めてです♪

追加武器の生産素材はジュエルボックスで2個確定(基本報酬一枠2個1%、一枠1個10%ほど)なので集めるのは大変じゃありません。
因みにマストオーダーは
グラビモス1頭の捕獲
グラビモス亜種1頭の狩猟
イーオス5頭の討伐
となります。
下位なので北斗なんかでやると原種が速攻でお亡くなりに・・・w
一人はほんの少し待って捕獲玉投げるといいですね。

性能と素材とか。
名前が既にネタ・・・初イベントガンスなのにダンディズムとかおふざけ満載(つД`)
しかもラスタ酒場のマスターが愛用してたって・・・まさか・・・

↑コレ
嫌なことは忘れて、性能は面白いですね。
大剣や太刀、ランスでは既に攻撃力控えめの高属性武器が出ていますが、ガンスではこれが初になります。
しかし雷ですので使う機会はあまりなさそうですw
雷がよく通り、毒が有効なモンスがいれば・・・ドド?
これからもガンスのイベント武器が出てくれると嬉しいですね!

ドド山持って団員と峡谷エスピ亜種行って参りました!
落とし穴が使えるので塔より楽ですね・・・エリア移動がありますが。。
相変わらずドド山で行くと気持ちいいモンスw

ガンスでベルは初でした。
肉質的に斬撃が通りにくい頭は砲撃で破壊すると楽です。
打撃だと緑でも弾かれないですが、ベルの頭は他のモンスみたいに楽に殴れないので大変です。
ガンスもなかなか悪くないように思えました(⌒▽⌒*)
ホワイトデーイベントですが、イベント武器がガンスなのは初めてです♪

追加武器の生産素材はジュエルボックスで2個確定(基本報酬一枠2個1%、一枠1個10%ほど)なので集めるのは大変じゃありません。
因みにマストオーダーは
グラビモス1頭の捕獲
グラビモス亜種1頭の狩猟
イーオス5頭の討伐
となります。
下位なので北斗なんかでやると原種が速攻でお亡くなりに・・・w
一人はほんの少し待って捕獲玉投げるといいですね。

性能と素材とか。
名前が既にネタ・・・初イベントガンスなのにダンディズムとかおふざけ満載(つД`)
しかもラスタ酒場のマスターが愛用してたって・・・まさか・・・

↑コレ
嫌なことは忘れて、性能は面白いですね。
大剣や太刀、ランスでは既に攻撃力控えめの高属性武器が出ていますが、ガンスではこれが初になります。
しかし雷ですので使う機会はあまりなさそうですw
雷がよく通り、毒が有効なモンスがいれば・・・ドド?
これからもガンスのイベント武器が出てくれると嬉しいですね!

ドド山持って団員と峡谷エスピ亜種行って参りました!
落とし穴が使えるので塔より楽ですね・・・エリア移動がありますが。。
相変わらずドド山で行くと気持ちいいモンスw

ガンスでベルは初でした。
肉質的に斬撃が通りにくい頭は砲撃で破壊すると楽です。
打撃だと緑でも弾かれないですが、ベルの頭は他のモンスみたいに楽に殴れないので大変です。
ガンスもなかなか悪くないように思えました(⌒▽⌒*)
2010/03/11
01:31:09

みずほっちと共に適性ディアへ行ってみたみさおです♪
本日?より公式にて新しい動きをするようになった状態を特異個体と名づけられました。
現在の特異個体はリオ夫婦希少種、ディア変種、ドド変種のみとなっていますが、これからもどんどん増えていくと思います☆
リオ夫婦は希少種が凄腕クエに出てくるということで肉質等の設定も大幅に変わっていて強力なので面白みがありますが、適性ドドは雪玉投げを1個→3個、ブレスの範囲を拡大化したのみでおもしろみがありませんでした。。
ディアも変種のモーションをちょっと弄っただけだろう…程度に思っていたら、化けていました(ノ_<;)
攻撃力が高い上にやたらと動きが厄介です。。
大きな変化はありませんが、
地中からの急襲
・非怒り時でも潜る時のスピードが速い
・潜った直後にはもうタゲの方に向いて襲ってくる
・地中でタゲの位置まで移動する時に、ディアが通ったところから岩が湧き出る(ダメージあり)
・地中から出てくると同時に岩が湧き出て、その岩が地面に落下する3つ分裂して周りに飛び散る(湧き出た岩、拡散した岩共にダメージ判定あり)
この岩のおかげで地中から出てきた瞬間に近づくことができないですorz
ガード方向もわからないので、よく喰らいます。。。
突進
・突進の予備動作時~突進開始までの方向修正が良くなっている(突進中のホーミング性能は変わってないかな)
・怒り時(もしかしたら非怒り時も?)ズサーとすべらず止まって、角水平突きや突き上げをやってくる他にも、突進ストップ直後にタックル(体当たり)してきたり、突進ストップ直後に尻尾回転(半回転)→尻尾振り(地中急襲後によくやるアレ)をやってくる
その他
・突進なしで角水平突き
・音爆で地上に上半身出してあばあばすると怒り状態になる
・状態異常の耐性値の上昇は剛種仕様じゃないですが、閃光効果は剛種仕様で非常に短い
ぐらいでしょうか?
2人で初見行ったら26ラスタだったというorz
でも楽しかったので良クエ!だと思います('ー'*)
岩ネタには飽きてきましたがw
肉質はドド同様に変種から変わってないっぽいです。
サブAに角破壊、サブBに尻尾切断があります。
頭の肉質が斬・打撃共に通りにくいので、麻痺などの肉質無視のガンがいなければガンスで砲撃を当てていくといいと思います。
近接PTなら麻痺がいれば竜撃砲も当てやすくなるので破壊もやや楽になりますね。
しかしディアは無印時代から脅威でしたが…今でもその脅威を持っているのは凄いというか、愛されてるんだな~と思いましたw
因みに剛チケ2枚だったので団員やフレと遊びながらチケ集めするのには良いクエです!

どんなに大型で神経が鈍い子でも指先は神経が集まっているから、たまらず倒れるはず!の図(意味不
ホワイトデークエも配信されていて、こちらもちゃんとやって追加武器も完成させましたが、特異個体デェアアで(時間的にもネタ的にも)いっぱいいっぱいなのでまた明日デシ(*'ー')ノシ
2010/03/08
00:56:11
みさおです…みさおです。
やっとこさ配信された古龍種の珠。
確定ではなく、基本報酬で10%、サブBで4%という確率。。
マゾいとか言うほどの確率ではありませんが、チケ2枚消費するので多少痛かったです。。
14個集めるのに20回以上は行ったので50枚近くチケ使いましたorz


1度に3個出てくれる時もあるので嬉しいです(^m^*)

剛翼もポロリ…w
メイン:剛クシャ討伐
サブA:一定ダメ
サブB:尻尾切断
となっています。
場所は密林で、ガンナーにとっては視界が非常に悪いデスネ。。。
開始モドリ玉でエリア2待ちが主流になっております。
エリア3でスタートしてしまうと、開始直後にモドリ玉使ってもクシャに見つかってしまいます(発覚マークつかなくても気づかれてます)。
密林の場合は少し時間かかりますが、未発覚になれば真っ先にエリア2に来てくれるので待ってても平気です(全員エリア3以外で始まった時より1~2分遅いくらい)
斬1笛1アルギュ2が定番ですが、斬は鳳凰の声が上がってますね~。
ランナー天地でも問題ありませんが、クシャが飛んだ時に片手だと武器しまわなくてもすぐに閃光で落とせますね♪
鳳凰なら火力・切れ味も申し分ありませんし、リーチが長なので尻尾も当てやすいです(⌒▽⌒*)
珠クエ配信により作れるようになった武器がこちら↓


パリア大剣
現状水属性最高峰になるのでしょうか?
太公望は水が非常に通るなら大きいかと思いますが、ガチ装備で使うというよりもネタで使う人の方が多いですね…w
緑が異常な長さを持っていますが、大剣自体手数は少ない方なのでこんなにいりませんね。
ちなみにジェノサイドに匠をつけると白紫がつきます。
デフォで白、緑の半分くらいを青にするとかなり良い武器にもなったように思えますが…元となるモンスがアレでは仕方ないと思います。


ナナ弓となります。
龍貫通弓としての予想が強かったナナ弓ですが、火の連射でした。
火の連射弓はカクトスという優秀な弓がいるので「カクトスあればいいや」という意見もよく見かけますが、見た目が好きだったので作りました('ー'*)
性能的にはキリン弓と似てますね。
以上の二つになりますが、正直珠で作れる武器はどちらも若干個人的に作りたいってものだと思います( ̄▽ ̄;)
期待されているナナ片手、ヤマツランスは牙ですからね。。。
私はパリア大剣もナナ弓も作りたかったので作りましたがw
紫ゲージのパリア大剣でエスピ亜の腹か顔を溜め3で攻撃するとヒットストップが気持ちよく思えました♪
ついにやってきた適性金レイア…銀レウスは低空攻撃になったのに対し、レイアはいじる点があまりなさそうと言われていましたが…言ってみたら強かったですorz

上手くSSが撮れませんでしたが、やはりサマーソルトは強化されてます。
サマーソルトで前面広範囲による岩飛ばし…単なる嫌がらせかと思いましたが、当たるとかなり痛手を負うことになり、ガンナー殺しになるかと思います。
更には頭への攻撃をメインにするハンマー・笛潰しにもなっていますね。
他の変更点は3連ブレス後すぐサマソに移り、隙が無くなっています。
サマソ以外の変更点はさり気ないものなので気づいてないのもあるかもしれません。
私だけかもしれませんが、サマソに入る前に一瞬だけ威嚇モーションに入る→高速サマソな攻撃チャンスと油断させてのフェイントをしてきます…w
あとは、高攻撃力に加え高体力で、個人的に銀より強く思えました。。
初見はリンさんと2人で行き、苦労しながらも結局失敗にorz
その後は他の団員もインして4人で行きクリアしましたが♪
剛金は強くて楽しいので良クエだと思います。
来週は適性ディアで、これも新モーションだそうですが…適性ドドを見る限り金銀以外は期待できないかもしれません。。
元から強いディア変ですので、新モーションにより化けて楽しい良クエになってることを期待してイマス…('ー'*)
やっとこさ配信された古龍種の珠。
確定ではなく、基本報酬で10%、サブBで4%という確率。。
マゾいとか言うほどの確率ではありませんが、チケ2枚消費するので多少痛かったです。。
14個集めるのに20回以上は行ったので50枚近くチケ使いましたorz


1度に3個出てくれる時もあるので嬉しいです(^m^*)

剛翼もポロリ…w
メイン:剛クシャ討伐
サブA:一定ダメ
サブB:尻尾切断
となっています。
場所は密林で、ガンナーにとっては視界が非常に悪いデスネ。。。
開始モドリ玉でエリア2待ちが主流になっております。
エリア3でスタートしてしまうと、開始直後にモドリ玉使ってもクシャに見つかってしまいます(発覚マークつかなくても気づかれてます)。
密林の場合は少し時間かかりますが、未発覚になれば真っ先にエリア2に来てくれるので待ってても平気です(全員エリア3以外で始まった時より1~2分遅いくらい)
斬1笛1アルギュ2が定番ですが、斬は鳳凰の声が上がってますね~。
ランナー天地でも問題ありませんが、クシャが飛んだ時に片手だと武器しまわなくてもすぐに閃光で落とせますね♪
鳳凰なら火力・切れ味も申し分ありませんし、リーチが長なので尻尾も当てやすいです(⌒▽⌒*)
珠クエ配信により作れるようになった武器がこちら↓


パリア大剣
現状水属性最高峰になるのでしょうか?
太公望は水が非常に通るなら大きいかと思いますが、ガチ装備で使うというよりもネタで使う人の方が多いですね…w
緑が異常な長さを持っていますが、大剣自体手数は少ない方なのでこんなにいりませんね。
ちなみにジェノサイドに匠をつけると白紫がつきます。
デフォで白、緑の半分くらいを青にするとかなり良い武器にもなったように思えますが…元となるモンスがアレでは仕方ないと思います。


ナナ弓となります。
龍貫通弓としての予想が強かったナナ弓ですが、火の連射でした。
火の連射弓はカクトスという優秀な弓がいるので「カクトスあればいいや」という意見もよく見かけますが、見た目が好きだったので作りました('ー'*)
性能的にはキリン弓と似てますね。
以上の二つになりますが、正直珠で作れる武器はどちらも若干個人的に作りたいってものだと思います( ̄▽ ̄;)
期待されているナナ片手、ヤマツランスは牙ですからね。。。
私はパリア大剣もナナ弓も作りたかったので作りましたがw
紫ゲージのパリア大剣でエスピ亜の腹か顔を溜め3で攻撃するとヒットストップが気持ちよく思えました♪
ついにやってきた適性金レイア…銀レウスは低空攻撃になったのに対し、レイアはいじる点があまりなさそうと言われていましたが…言ってみたら強かったですorz

上手くSSが撮れませんでしたが、やはりサマーソルトは強化されてます。
サマーソルトで前面広範囲による岩飛ばし…単なる嫌がらせかと思いましたが、当たるとかなり痛手を負うことになり、ガンナー殺しになるかと思います。
更には頭への攻撃をメインにするハンマー・笛潰しにもなっていますね。
他の変更点は3連ブレス後すぐサマソに移り、隙が無くなっています。
サマソ以外の変更点はさり気ないものなので気づいてないのもあるかもしれません。
私だけかもしれませんが、サマソに入る前に一瞬だけ威嚇モーションに入る→高速サマソな攻撃チャンスと油断させてのフェイントをしてきます…w
あとは、高攻撃力に加え高体力で、個人的に銀より強く思えました。。
初見はリンさんと2人で行き、苦労しながらも結局失敗にorz
その後は他の団員もインして4人で行きクリアしましたが♪
剛金は強くて楽しいので良クエだと思います。
来週は適性ディアで、これも新モーションだそうですが…適性ドドを見る限り金銀以外は期待できないかもしれません。。
元から強いディア変ですので、新モーションにより化けて楽しい良クエになってることを期待してイマス…('ー'*)
2010/03/03
01:16:15
最初に貼るSSを取り忘れたみさおでっす。
orz
今日で勝ちクエも最後…次は勝てるかわかりませんからね><
剣士エクエス脚とガンナーストレガ腰の分は集まりましたし、明日からは古龍大進撃で明日伝説の鍛冶屋が来るのですぐに作れますね~(⌒▽⌒*)
しかも明日は待ちに待った古龍種の珠が出るクエと剛種適性試験・金火竜が配信されますね!
珠があれば剛パリア大剣と剛ナナ弓が作れます。
7.0前から気になっていた剛ナナ片手と剛ヤマツランスはまだ先ですか( ̄▽ ̄;)
適性金レイアは銀レウス同様の剛種設定にしていることは簡単に予想できますね。
銀は低空で攻撃してくるようになりましたが、金は地上攻撃ばかりなのでどうなるか楽しみです。
特徴であるサマーソルトをベルのブレスみたいに方向修正を良くして強くするとなかなかおもしろそうですねw
来週は適性ディアと紫カフ
ディアもモーション変更してるそうですが、こっちはドドと似たような感じで期待はできなさそう…^^;

団員の方がエスピ亜の尻尾が欲しいとのことでご一緒しました…イーオススーツ+クシャナでw
頭腕脚をイーオススーツ(頭はフェイクかw)と胴腰をクシャナにしています。
因みに全く強化しておらず全部Lv1なので防御が144くらい…('w';)
怒り時よりも非怒り時の足踏みなどの方が地味に痛かったですネ。。
1乙もせずに無事クリアできたので良かったですが、意外といけるもんですね~w
団員が許可してくれれば他のにも突撃してみたいと思いますw
orz
今日で勝ちクエも最後…次は勝てるかわかりませんからね><
剣士エクエス脚とガンナーストレガ腰の分は集まりましたし、明日からは古龍大進撃で明日伝説の鍛冶屋が来るのですぐに作れますね~(⌒▽⌒*)
しかも明日は待ちに待った古龍種の珠が出るクエと剛種適性試験・金火竜が配信されますね!
珠があれば剛パリア大剣と剛ナナ弓が作れます。
7.0前から気になっていた剛ナナ片手と剛ヤマツランスはまだ先ですか( ̄▽ ̄;)
適性金レイアは銀レウス同様の剛種設定にしていることは簡単に予想できますね。
銀は低空で攻撃してくるようになりましたが、金は地上攻撃ばかりなのでどうなるか楽しみです。
特徴であるサマーソルトをベルのブレスみたいに方向修正を良くして強くするとなかなかおもしろそうですねw
来週は適性ディアと紫カフ
ディアもモーション変更してるそうですが、こっちはドドと似たような感じで期待はできなさそう…^^;

団員の方がエスピ亜の尻尾が欲しいとのことでご一緒しました…イーオススーツ+クシャナでw
頭腕脚をイーオススーツ(頭はフェイクかw)と胴腰をクシャナにしています。
因みに全く強化しておらず全部Lv1なので防御が144くらい…('w';)
怒り時よりも非怒り時の足踏みなどの方が地味に痛かったですネ。。
1乙もせずに無事クリアできたので良かったですが、意外といけるもんですね~w
団員が許可してくれれば他のにも突撃してみたいと思いますw